2018.10.26 23:01なくても自由!ない方が自由!少なくても自由 !(少ない)(足り)ない方が自由なんてね!Guitarの弦が1本切れた。しばらく弦を張り替えてなかったので、のびのびになってた3本の弦を切ってみた息子。そしたらそのまま張り替えずに3弦という表現にハマってしまった(๑˃̵ᴗ˂̵) 私にはよく分からないけど、とても自由なんだそう。軽やかで捕らわれや固定観念からも解放されて、め...
2018.10.12 01:29彼の感じる世界。思春期のおもしろさ。美しさ。15歳。高校受験生の息子と毎日沢山のお話をします。本当に色んな話をします。生きる意味や死について。(うまく説明できませんが、暗く切羽つまった話ではないです)学校にいく意味ってなんだろう?どうして小中学生では(一般的に)バイトできないの?世の中のしくみや社会の常識について・・。息子は大人と話すのが好きです。学校でも先生とよく話をするそうです...