Blog

コロナウィルスの影響で、買い占めやネガティヴな集合意識など不安ばかりが広がっているように感じます。

妊婦さんの中には普段より敏感に感じ取ってしまう方もいるかも知れませんね。


外側でどんなことが起こっていても、安心の中であかちゃんを迎えて欲しい(╹◡╹)

安心やリラックスは自分で創り出すことができます。

ゆったり呼吸する、カラダを温める。緩める・・。


妊娠中はもっと楽しい時間に変わります。

お産はスムーズに進みます。


こんな大変な時期を選んでくるあかちゃんは、きっと強くてやさしい。

そしてこれからの新しい世界を変えていくチカラも持ってると思います。


現在以下のセラピーを、少しばかりの応援ではありますがお値下げして提供しています。


◯ あかちゃんとお話対話瞑想 10,000円 

◯ バース&子育てコンサル 5,500円 (Line電話、スカイプなどもOK)

◯ ゆるゆるクラニオセイクラル 8,000円

(クッションなどを用いたり、膝を立てて仰向けが30分くらい大丈夫な方なら

妊婦さんでも大丈夫です。

◯ マタニティyogaセラピー 12,000円  


こんな時だからこそ、ゆったり自分とあかちゃんに向き合ってみてください。

ゆったりゆったり感じてみてくださいね♡


ご予約は

sevenkeysgateway@gmail.comまで。



私が肩書きとして名乗っているバースクリエーターは、誕生を創造する人です。ママやパパ、迎え入れる両親とうまれてくるあかちゃんが望む誕生をサポートする人です。


あかちゃんは授かりもの。誕生(や死)の領域は、神さまや運命で抗えないものと一般的には思われています。

これだけ引き寄せのような法則が認知されていて、自分の人生は自分で創っていけるものなのに、どうして誕生(や死)はそうではないと思われているのでしょう?


私は誕生は自分でクリエイトできるものだと思っています。誕生に限らず人生で起こることは意識的であれ、無意識であれ、やっぱり自分で起こしているもの。全て自分の責任であると思えれば、外側に悪者はいないし、自分で自分を傷つける、苦しめるのはもう終わりだと決めれば、ツライ体験も、それを通して気づくような事も少なくなっていくと思います。


カラダには自然に妊娠するチカラがあって、あかちゃんを育めるチカラがあって、誰に教わらなくても産むチカラ、うまれるチカラが備わっています。


妊娠やお産の自然で完壁なしくみには、沢山のホルモンが関わっています。ホルモンなので環境や感情に大きく影響されてしまいます。上手に使ってカラダのチカラを発揮するには、カラダのケアだけでなく、こころや意識のケアも大切です。


バースクリエーターは意識やこころの領域から誕生の全体をサポートしていきます。誕生に関する記憶や記憶、不安、恐れを解放することを助けます。スピリチュアルや意識の面だけでなく、15年以上のマタニティyoag・産後ケア、助産院、自宅分娩でのお産の介助、ドゥーラの体験を生かして、カラダのケア、昔から伝わるお産の智慧などもお伝えしています。


良い情報をお伝えしますが、例えば一概に無痛分娩はどうかと思うとか、恐怖や不安の原因は人それぞれで、その解放のタイミングも人それぞれだと感じているので、無理やり考えを変えるよう誘導したり、また、あかちゃんがこう言ってますよ、ママとあかちゃんはこんな繋がりがあってこんな意味がありますよ、など、メッセージを伝えることはしません。


あくまで自分自身で選択する、両親とあかちゃんの選択を尊重します。そして心地よい選択ができるように、クリアーになるお手伝いをしていきます。


あかちゃんからのメッセージに関しては、ママとパパが自分たちで受け取れるよう、感じられるようにサポートします。あかちゃんとお話(感じる)する事は、パパとママなら誰でもできると思っています。


その方が、妊娠もお産も楽しくなるからです。実際にあかちゃんを感じながら一緒にするお産は楽しいものです。一人ではないし、一緒にチカラを合わせる体験は素晴らしいものです。そしてお産に主導権があります。


お医者さんや助産師さんに、あかちゃんがこれだけ降りてきていて、子宮口がこれだけ開いていて、「今イキんで!」など指示されることもなく、自分で感じて産む体験は大きな自信になります。


そして感じるチカラは子育ての大きなチカラになるでしょう。あかちゃんはしばらく言葉を話せません。また大きくなっても上手に自分の気持ちを表現する、伝えることが難しい時期もあるからです。


妊活、妊娠、出産、子育ての時期に是非、カラダのケアだけでなく、バースクリエーターを訪ねてください。


誕生の時、出来るだけ苦しみや悲しみが起こらない世界、親子の不調和がない世界、まっさらにうまれてくる子どもたちが、その子らしくキラキラに輝いていける世界になったら嬉しいです。 


あかちゃんが欲しい!妊活・不妊など妊娠前からのはセラピーはこちら

妊娠したらマタニティさんのセラピーはこちら

高校に行かない選択をした息子の子育て体験から、ティーンズセラピーはこちら

バースコンサル、子育てコンサルなどもお気軽にどうぞ。





少しスピリチュアルなお話になりますが、誕生(あかちゃんと親が繋がるしくみ)にはいくつかのパターンがあると思います。 


クリアーな意識で親を選んでうまれてくる子。カルマや同じ課題、エネルギーに引き寄せられて、繋がる子。自ら困難を選び、それを克服するという設定でうまれてくる子など。そして一概にはくくれない様々なパターンがあると思います。

(あくまで自分自身の体験や記憶、自論です)


そしてそれはあかちゃんたちの意識だけではなく、迎え入れる親側の意識やこころの状態も関係してるんじゃないかな?と感じています。自分自身のお産や子育て、ライフスタイルをクリアーな状態で選んでいない (ちゃんと選んでいるつもりでも、実は世間一般の常識に影響されていたり、パートナーやその両親、自身の両親に対するブロックや解消されてない感情が残っていたりなど)から起こる、誕生のエネルギーの不調和があると思うのです。 


だからあかちゃんが欲しいと思ったら、からだのメンテナンスはもちろん、うまれる前のこころのセラピーを提案しています。またあかちゃんができたら妊娠初期のBirthセラピーも大切にして欲しいのです。


妊娠前から自分の元にうまれてくるあかちゃんと、意識的なつながりを深めることができる世界を私は信じています。誕生を、あかちゃんがやってくるしくみを、神さまや運命ではなく意識的に選んでいくことで、不妊や流産、誕生の時に起こるマイナートラブルなどを大幅に防ぐことができるんじゃないかな。そう感じています。


自分自身とパートナーの誕生に関する記憶や感情を一度整理して、そしてあかちゃんを感じる時間を作ることは、妊娠や出産、その後に続く子育てをHappyな毎日に変えてくれるでしょう。 


私は息子を妊娠中、名前も性別も誕生日も教えてもらいました。それはとても楽しい時間でした。名前は妊娠2ヶ月の頃、パパと同じ日に受け取りました。2人とも同じ名前だったので、驚きと同時に直感で 「ああ、名前って子どもが自分で決めるものなんだ」そう感じました。


子どもがこの地球に生まれ、沢山の人からずーっと呼ばれ続ける名前。その子を表すエネルギー。名前は赤ちゃんのもの。あかちゃんが自分で選ぶという事を大切にしていこう、親がその事を尊重してあげて、あかちゃんが決めた名前を受け取れるサポートをしたい!そう思いました。


うまれる日は、まず誕生月を感じました。予定日は6月だったのですが5月うまれだと思いました。そして出産が近づくともうすぐだよと教えてくれ、日にちを知りました。前日には『明日うまれるからね♡』と言われました。 


セラピーで多くの妊婦さんが同じような体験をしています。妊娠前のセラピーでも名前や性格が分かる方もいます。


自分を知る、パートナーを知る、あかちゃんを感じる、誕生の全てを自分たちで決める。その全てが妊娠・出産・子育てをラクにしてくれるでしょう。ママ自身(ご夫婦)で誕生をCreationしましょう!

誕生の時、出来るだけ苦しみや悲しみが起こらない世界、親子の不調和がない世界、まっさらにうまれてくる子どもたちが、その子らしく輝いていける世界になったら嬉しいです。


あかちゃんが欲しい!妊活・不妊など妊娠前からのはセラピーはこちら

妊娠したらマタニティさんのセラピーはこちらです。


妊娠中や、特に陣痛やお産の最中は感情がいっぱい出ます。

忘れていた記憶や感情が急に思い出されたり、自分のこと、パートナーに対する思いなどが溢れてくるかも知れません。 


お産はカラダが研ぎ澄まされクリアーになるだけでなく、気づきや感情の解放を助けてくれる大きなチャンスでもあると思っています。

 

まっさらなピカピカの子どもたちを育てていくために、要らないものは妊娠前から手放しちゃいましょう!そうしたらきっと、妊娠中のマイナートラブルは少なくなって、お産はもっとスムースになるんじゃないかなぁーって。そんな風に感じています。


『妊活WS。あかちゃんを迎えるためのこころとからだづくり』では、からだのworkはもちろん、こころのworkも大切に考えています。あかちゃんを迎える前に 自分自身のこと、パートナーのこと、誕生に関する記憶や想いを一度整理してみませんか?


誕生の全ては選べるものです。いつ妊娠したいかも、どんなお産をしたいかも、どんなあかちゃんと家族になって楽しみたいかも、全ては選べます。そしてそれはパパとママ、2人の中からはじまります。


地球にうまれることを楽しみにしてるあかちゃんたちがいます。

あなたを待ってるあかちゃんがいます♡ 


◯ 日 時:2019年11月16日(土) 14:30 - 16:30

◯ 料 金:5,500円(税込)当日お支払いください 

◯ 会 場:健康サポートスタジオ(東銀座駅より徒歩約4分)

◯ 持ち物:動きやすい服装(お着替えできます)、筆記用具、お水など。(ヨガマットのご用意はあります) 

◯ ご予約・お問い合わせ   sevenkeysgateway@gmail.com まで。

 質問などもお気軽にどうぞ。 



あかちゃんを迎えるために薬や医療に頼らないやさしいアプローチがあります。


元々カラダはあかちゃんを自然に妊娠できて、育めるようになっているもの。お医者さんに行く前に自分のカラダを信じられたら、素敵だと思いませんか? 


誕生は子宮の中で起こるのではなく(物理的にはそうですが)パパとママのこころの状態からはじまります。こころとカラダは深くつながっているからです。こころとカラダをふんわりやさしく整えるとあかちゃんとつながりやすくなります。 


カラダのworkではしなやかな骨盤のつくり方。からだやお腹、子宮を温めるyoga。ゆったり呼吸とリラックスのすすめ。妊活リフレクソロジーなどを行います。 


こころのworkは、誕生やあかちゃんに関する記憶や感情を整理するミニworkをします。 自分自身について、パートナーシップや両親、外からのプレッシャー(妊娠や子育てに関する大衆意識や適齢期、こうあるべきなどの信念体系など)からの影響を考えます。無意識に妊娠を遠ざけてしまってる感情や不安にアクセスします。質問はこころを解放します。(通常プライベートセッションでたっぷり2時間ほど時間をかけて行うworkです。今回はグループワークのため、ショートバージョンになりますのでご了承下さい)


また、ドゥーラとして見守ってきた自然なお産の素晴らしさや智慧をお伝えします。いつかあかちゃんを迎えられた時、ママやあかちゃん家族みんなにやさしい、しあわせな誕生であって欲しいのです。


多くの方は「お産は痛くて大変だ」と思っているかもしれません。未体験のことは不安でいっぱいなのも分かります。でも誕生のカラダのしくみはパーフェクト。ちょっとした工夫で気持ちいいお産をすることができるのです。


自分にやさしくベビちゃんを迎えましょう。 

あかちゃんを産みたい方。いつかママになりたいすべての方へ。参加お待ちしています。

あなたを待っているあかちゃんがいます♡   



◯ 日 時:2019年11月16日(土) 14:30 - 16:30 

◯ 料 金:5,500円(税込)当日お支払いください 

◯ 会 場:健康サポートスタジオ(東銀座駅より徒歩約4分)  

◯ 持ち物:動きやすい服装(お着替えできます)、お水など。(ヨガマットのご用意はあります) 

◯ ご予約・お問い合わせ   

 sevenkeysgateway@gmail.com まで。質問などもお気軽にどうぞ。     


お腹のあかちゃんを感じる、お話することは誰でもできます。(パパにもできます) 

その感覚はお産や子育てに役立ちます。


あかちゃんとお話できたら妊娠期間はもっと楽しいものに変わります。

今日は何を食べたい? 足りてないものはない?必要な栄養はなんだろう?疲れてる? 冷えてない? 動きたい?休みたい?

あかちゃんが欲してる事や自分のカラダの事、こころの事、パパの事(パパも深くあかちゃんと繋がっています)など。常識や溢れる情報で、これはいい悪いではなく、そんなことをあかちゃんと一緒に感じられたら、小さなマイナートラブルはきっとなくなります。


またお産の当日、あかちゃんとお話しながら一緒にお産ができるってサイコーです。子宮口がこれだけ開いていてこうなってますよとか、今イキんで下さいなど、誰にリードされることなく、あかちゃんとママが主権を持って主体的にお産を進める事ができる。それはとても大切な事です。


あかちゃんは自分が決めた誕生日、誕生の時間に、自分のペースでうまれてくるからです。そこにはママのカラダの状態や潮の満ち引き、気候や気圧など多少外の環境に左右されますが、その中でバランスを見つけながら自分でうまれてくるからです。


元々いのちがうまれるしくみは完璧に出来ています。誰に教わらなくてもママもあかちゃんもうまれ方・産み方を知っています。一部分だけを切り取るのではなく、誕生を全体からみて邪魔をしない。


するといのちが輝きます。

まっさらに新しくうまれるあかちゃんのはじまりは、その子が決めたものであって欲しい。

私はそう願っています。


また子育てが始まると泣いたり寝れなかったり、急に全てが分からなくなってしまうこともありますね。そんな時もお腹でつながっていた感覚を想い出してリラックスすると、不思議とあかちゃんのことが分かりはじめます。胎話の感覚は自信となり、子育ての大きなチカラになるでしょう。 


このWSはママとあかちゃんのつながりを深め、望むお産を叶えるためのイメージWork、お産に役立つyogaと呼吸、そしてドゥーラとして見守ってきた自然なお産の素晴らしさや智慧をお伝えします。 


深い呼吸とyogaでゆるんだらイメージの世界で遊びましょう。お腹に入る前のあかちゃんとの出逢いから陣痛・出産を瞑想の中で体験します。自分はどんな風に産みたいんだろう?あかちゃんはどんな風にうまれたいのかな?自分のからだやこころ、あかちゃんとお話をして、メッセージをいっぱい受け取りましょう。 


名前を教えてくれたり、お顔が見えたりとっても愉しい瞑想です。 あかちゃんとの胎話は、声が聞こえる人もいればヴィジョンが見える人もいます。色が見えたり、帰ってから夢の中でお話する人もいます。どれがすごいすごくないはありません。感覚や意識を拡げて楽しみながらあかちゃんとお話しましょう。


yogaでは、お産や陣痛時に役立つポーズや呼吸をして、ゆるゆる頭とカラダをゆるめます。ゆるめることはとても大事です。 出産時のパーフェクトなからだのしくみ、やさしい誕生のお話、ぽかぽかのすすめなど、盛り沢山の内容です。


迎え入れるママにもうまれてくるあかちゃんにとっても、すべてのいのちが輝くやさしいお産のWS。 不安、こわい、心配を選ばない、あなたとあかちゃん、家族みんながしあわせと感じるお産や子育てをして下さいね。



◯ 日 時:2019年10月29日(火) 10:30 - 12:30 

◯ 料 金:5,500円(税込)当日お支払いください 

◯ 会 場:健康サポートスタジオ(東銀座駅より徒歩約4分)   

◯ 持ち物:動きやすい服装(お着替えできます)、お水など。(ヨガマットのご用意はあります)

◯ ご予約・お問い合わせ  

 sevenkeysgateway@gmail.com まで。質問などもお気軽にどうぞ。    


ここ数年、産褥ケア施設を利用する方が増えています。核家族化やワンオペ育児、産後うつの問題など、様々な理由で需要が増えています(市町村によっては助成金も出てます)


また骨盤底筋ケアの大切さも広まっています。各地で講座やトレーニングが開かれ、産後の方からご年配の方まで、体型の崩れ、内臓下垂や尿もれなどのトラブルが問題視されています。


そしておっぱいケアに行く方も増えています。ここ数年で驚くほどに増加しました。


これみんな、産み方や妊娠前からカラダに意識を向けておくことで、多くは防ぐことができます。


はじめての妊娠・出産は分からないことだらけで、後から病院の処置や対応に疑問を感じたり、2人目、3人目を迎える前に改めて見直すこともあるでしょう。でも産む前に知ってると違います。


女性のカラダは神秘に溢れています。出産のしくみはパーフェクトです。一体誰がこの機能が全て発揮できるように組み込んだの?ってくらいスゴイです。アメージングです。知れば知るほど面白いんです。


例えば骨盤底筋の問題は、産む姿勢や会陰切開があるかないかでも全然違います。産後うつになりにくい秘訣も、自然でやさしいお産の中にはちゃんと含まれています。


もっともっと知りたい方は、9月に開催される『 あかちゃんとお話しよう。いのちが輝くやさしいお産のWS 』へ是非遊びにきてください。

あかちゃんが欲しい方は『 妊活WS。あかちゃんが欲しい!ふんわり骨盤とこころのwork 』へどうぞ。どちらも自然でやさしいお産のお話をします。役に立つ情報満載です。


もちろん、色々なトラブルが起こったら、我慢しないで1人で抱え込まないでケアを受けて下さい。

でもケアには(助成金はありますが)お金や時間がかかります。自然は絶対とか、自然派こそ全てなんて言うつもりはありません。


私は自分が楽だったから、楽チンを伝えたい!


私が自身の妊娠・出産で体験してきた楽チンだったこと、ドゥーラとして行ってきた沢山の知恵があります。お金や時間は、もっと楽しいことに使って欲しいなって思います。


世界中の誕生、あかちゃんたちから、「大変」や「苦痛」がなくなる日がきますように・・。



我が家は病院にほとんど行きません。息子は病院やお医者さまが苦手だからです(笑)多分、病院やお医者さん大好きなお子さんっていないんじゃないかな?


息子はできればおかあさんに治して欲しいと言います。そして知識がついた頃からは、風邪をひきそうだったらアレを飲んでおこう、ここをマッサージしようなど、自分で自分のケアもしています。私も病院は待ち時間など面倒なこともあり、出来るだけお家でケアできたら楽チンだなと思っています。


もちろんお医者さんや薬に助けてもらうこともありますが、普段からやおうちケアでやさしいお手当をしていると、カラダの様子が分かるようになります。不調のサインが早目に分かります。ひどくなる前にお手当ができるといいですよね。


このWSでは症状別に様々なケアをお伝えします。自然療法には沢山の方法があります。食べ物で調子を整えたり、ベビーマッサージや足裏もみもみ(内臓の反射区でケア)、アロマなど。何が合うかは人に寄って違ったり、その時の症状でも違います。色々な方法を知っていたら安心ですね。楽しみながらやりやすいもの、合ってるものを試してください。


また、お子さまのケアと共にママ自身のセルフケアもお伝えします。お子さんがうまれると、ついつい自分のケアは二の次になってしまいがち。まずはママが元気でいてくださいね。


○ ベビちゃん・お子さまのケア

・新生児ちゃんのタッチケア

・症状別ケア(便秘・下痢・鼻水・冷え・風邪・熱・咳・頭痛、自律神経を整えるなど)

・hiloさん家の自然なくすり箱


○ ママケア

・お家でできちゃうびっくり乳腺炎・おっぱいケア

・美しい姿勢と尿もれ対策 骨盤底筋ケア

・より良い生理を迎えるためのふんわり骨盤ケア

・肩こり・腰痛ケア

・実は大事な目のケアなど


簡単にできて、病院嫌いなお子さんも歓んじゃう安心なホームケア。参加お待ちしています。


注)都合により延期となりました。プライベートも受け付けておりますので、またのイベントか、プライベートレッスンでお待ちしています。


○ 日 時:2019年9月17日(火) 10:30 - 13:30  (お茶とお菓子付き)

○ 料 金:各 13,000円(税込)プリント付き。(当日お支払いください )

○ 会 場:ARIA YOGA STUDIO(JR戸塚駅より徒歩約18分。駐車場もございます) 

     (現在HPをメンテナンスのため閲覧できないようですが、WSに支障はありません)

     戸塚区戸塚町(平成横浜記念病院近く)お申し込みの方に詳しい住所・行き方をお知らせします。

○ 持ち物:動きやすい服装(お着替えできます)、筆記用具、お水など。 

○ ご予約・お問い合わせ   sevenkeysgateway@gmail.com まで。質問などもお気軽にどうぞ。


あかちゃんを迎えるために薬や医療に頼らないやさしいアプローチがあります。元々カラダは自然にあかちゃんを妊娠、育めるようになっているもの。お医者さんに行く前に自分のカラダを信じられたら、素敵だと思いませんか? 


誕生は子宮の中で起こるのではなく(物理的にはそうですが)パパとママのこころの状態からはじまります。からだとこころを整えるとあかちゃんとつながりやすくなります。


カラダのworkではしなやかな骨盤のつくり方。からだやお腹、子宮を温めるyoga。ゆったり呼吸とリラックスのすすめ。妊活リフレクソロジー。

こころのworkは、誕生やあかちゃんに関する記憶や感情を整理するミニworkをします。 自分自身について、パートナーシップや両親から影響を考えるなどなど。盛り沢山の内容です。


ゆったりworkで自分にやさしく、ベビちゃんを迎えましょう。

あかちゃんを産みたい方。いつかママになりたいすべての方へ。参加お待ちしています。あなたを待っているあかちゃんがいます♡ 



○ 日 時:2019年9月7日(土) 10:30 - 12:30 

○ 料 金:各 8,800円(税込)当日お支払いください 

○ 会 場:ARIA YOGA STUDIO(JR戸塚駅より徒歩約18分。駐車場もございます)

  (現在HPをメンテナンス中のため閲覧できないようですが、WSに支障はありません)

    戸塚区戸塚町(平成横浜記念病院近く)お申し込みの方に詳しい住所・行き方をお知らせします。

○ 持ち物:動きやすい服装(お着替えできます)、筆記用具、お水など。

○ ご予約・お問い合わせ

  sevenkeysgateway@gmail.com まで。質問などもお気軽にどうぞ。


お腹のあかちゃんを感じる、お話することは誰でもできます。 お話できたら楽しいし、その感覚はお産や子育てにも役立ちます。


あかちゃんに意識を向けることは自分のからだや子宮、こころを感じること。自分とあかちゃんのことが分かると、妊娠中に起こりやすいマイナートラブルや問題はなくなり、お産もスムーズです。


今日は何を食べたい? (必要な栄養はなんだろう?)疲れてる? 冷えてない? 動きたい?休みたい?常識や溢れる情報で、これはいい悪いではなく、自分のカラダやこころはどうしたいのか分かるとすごくラクですよ。


また子育てが始まると泣いたり寝れなかったり、急に全てが分からなくなってしまうこともありますね。そんな時もお腹でつながっていた感覚を想い出してリラックスすると、不思議とあかちゃんのことが分かりはじめます。胎話の感覚は自信となり、子育ての大きなチカラになるでしょう。 


このWSはママとあかちゃんのつながりを深め、望むお産を叶えるためのイメージWorkや、お産に役立つyogaと呼吸、そしてドゥーラとして見守ってきた自然なお産の素晴らしさや智慧をお伝えします。迎え入れるママにもうまれてくるあかちゃんにとっても、すべてのいのちが輝くやさしいお産のWSです。


深い呼吸とyogaでゆるんだらイメージの世界で遊びましょう。お腹に入る前のあかちゃんとの出逢いから陣痛・出産を瞑想の中で体験します。自分はどんな風にうみたいんだろう?あかちゃんはどんな風にうまれたいのかな?名前を教えてくれたり、お顔が見えたり愉しいWokです。


瞑想でのあかちゃんとの胎話は、声が聞こえる人もいればヴィジョンが見える人もいます。色が見えたり、帰ってから夢の中でお話する人もいます。感覚や意識を拡げて楽しみながらあかちゃんとお話しましょう。 yogaでは、お産や陣痛時に役立つポーズや呼吸をして、ゆるゆる頭とカラダをゆるめます。ゆるめることはとても大事です。


出産時のパーフェクトなからだのしくみ、やさしい誕生のお話、ゆるゆる、ぽかぽかのすすめ。自分自分のからだやこころとお話をして、メッセージをいっぱい受け取りましょう。


不安、こわい、心配を選ばない、あなたとあかちゃんがしあわせと感じるお産や子育てをしてくださいね。 


○ 日 時:2019年9月10日(火) 10:30 - 12:30 

○ 料 金:8,800円(税込)当日お支払いください

○ 会 場:ARIA YOGA STUDIO(JR戸塚駅より徒歩約18分。駐車場もございます) 

  (現在HPをメンテナンスのため閲覧できないようですが、WSに支障はありません)

  戸塚区戸塚町(平成横浜記念病院近く)お申し込みの方に詳しい住所・行き方をお知らせします。

○ 持ち物:動きやすい服装(お着替えできます)、お水など。 

○ ご予約・お問い合わせ   

    sevenkeysgateway@gmail.com まで。質問などもお気軽にどうぞ。





陣痛の時間がすきです。  


私は以前、助産院でドゥーラをしていていました。マタニティyogaのインストラクターでもあるので、毎週yogaに来てくれる生徒さんがそのままその助産院でお産をしていました。生徒さんはお産まで毎週来てくれるので、回数的には助産師さんよりも多く逢うことになります。


だからママと赤ちゃんの様子がよく分かります。お産の当日助産師さんと一緒にお産を見守ります。呼吸を助けたり、マッサージをしたり、温めたり、何もしなかったり(笑。何もしないのも1つの方法です)


だって本来何もしなくても、ママもパパも(パパの意識もあかちゃんとつながってるので誕生の進みに大きく関わっています)あかちゃんも、ちゃーんとうまれ方を知っているから。


陣痛って痛いもの。できればそんなのない方がいいと思いますか? 私は経産婦でもありますし、色んなお産に立ち会ってきましたが、 全然イヤなもの、イヤな時間ではないと思っています。


私が息子を産んだ時、陣痛は夜の12時くらいにはじまりました。助産院に電話すると 「じゃぁー、まず寝よう!たっぷり寝よう」 そう言われました。時々痛みで起きるけど、結構普通に寝れるもんなんだなぁと思いました。朝になって電話をすると「お産は体力!朝ごはんしっかり食べてこっちに来たらきっと丁度いいよ」 そう言われてご飯を作ってしっかり食べました。ああご飯も普通に食べられる。普通の日常なんだ。そう感じたのを覚えています。 


陣痛の時間は本当に素敵な時間です。ご夫婦の色んなお話を聞くのが好きです。2人の思い出、今なんでこんなこと思い出したんだろう?って記憶が出てきて盛り上がったり。


実のおかあさんが付き添っていて娘さん(ニンプさん)を産んだ時の話が聞けて、母と娘さんのためのいい時間になったりします。


ママが叫ぶのも好きです。かっこいいです!ママが痛がっててもパパがひょうひょうととぼけてるのが好きです。ママが吐き出す素直でかわいい感情を、パパが聞いてくれるのが好きです。


立ち会う上のお子さんがママのお世話をするのがかわいいです。上の子どもたちがお産は特別なものじゃなく、普通におもちゃで遊んでるのが好きです。おばあちゃんが感動して泣いてて、上の子どもたちに「お前たちはこうしてうまれてきたんだよ。すごいね」って言っても、子どもたちは普通じゃんと捉えてるのが好きです。


どんな年代のお子さんも、その子なりにゆっくりお産や誕生を理解していく時間(うまれてからただ対面するのではなく、ママの妊娠から陣痛、お産までの全て)が好きです。


あかちゃんだって頑張ってるんだからママも頑張らないととか、我慢しないととか、この痛みを超えてママになるんだからとか、いのちの重さを知るために、などなど。そんな想いや、だた痛くて苦痛な時間って思ってたら、それはもったいないと思います。(そもそもあかちゃんは頑張っていません。助産院での自然なお産で、頑張ってる風なあかちゃんを見たことは一度もありません。みんなパワフルで、うまれる楽しみいっぱいにやってきます。)


どうして陣痛ってあるんだろう?


肉体的にはあかちゃんがうまれるのを助けるカラダのしくみ。でもそこになぜ痛みがあるんだろう?なぜある程度の時間がかかるんだろう?ちなみに痛みに関しては、カラダから沢山のお産のホルモンが出るので、本当はただ痛い訳ではないです。(だから例えば電流でパパに陣痛体験なんてアホなやり方はナンセンスです!)


痛みは呼吸でコントロールできるし、リラックス出来ていて安心に包まれていれば、痛みを感じない、しあわせで仕方ない、痛い記憶なんて忘れちゃう、ちょっと興奮して達成感や高揚するような、誕生が起こるカラダのしくみって、本当にすごくて完璧なんです。


私は、陣痛って上記のようなあかちゃんを迎える側たちにとっての、それぞれに必要でやさしい時間のためにあるんじゃないかな?と思っています。そして新しいまっさらなあかちゃんを迎えるために、ママが解放される、壊れる必要があるのかな?そんな風に思うよになりました。


1つ前のBlogで『子どもは個どもと思ったらいいかもです』という記事を書きました。子育ては思うようにならないことがいっぱいです。そして子どもは自分の所有物でもありません。(例えば、子はかすがい的な夫婦関係をつなぐもの、自分ができなかった夢の代行、愛情のすり替え、依存の対象など)そこまで重くなくても、自分ともパパとも誰とも違う、まっさらな1つの個性。まだどんな集合意識や常識にも染まってないピカピカの個性です。


そんな子どもたちがまっすぐに育っていくために、この地球でその子なりにやりたいことをして楽しむために、表現するために、狭い捉え方での常識や固定観念のない、両親が柔軟な状態であることがいいのかなって思います。


だから痛みというか、誕生の前に陣痛があるのは、自分ではどうしようもなく分からなくなるような感覚、感情も正直な想いも全部出ちゃうような状態、ムリやり通常を超える、今までの自分を超えるしかないような、そんな誕生の智慧のように思います。


家族や兄弟、パートナー、社会で色んな人に出逢って生きてきて、響き合って気づくこと。他人を鏡とする必要はないけれど、分かりやすいからそうしてきた。それでも変えられない思考のクセってありますよね。そんな感情の大掃除がドカンと起きる陣痛ってすごい!


痛いけど、痛くない波がある不思議なカラダのしくみ。海の波のようなやさしい陣痛。寄せては返す自然なリズム。


陣痛中、夫婦で色んな話しをしてください。自分ともいっぱいお話しをしてください。出てくる感情を楽しんでください。誰にも1mmも気を使えない(気にしない)素の状態、色んな自分を発見してください。壊れちゃってください。許してください。あれもあり、これもありかも?な柔軟であってください。


陣痛の時間は、しあわせないい時間だと思います♡ 


子育て・不妊・自然なお産についてのご相談は、うみでお散歩バースコンサルまで。 

または各Birthセラピーでお待ちしています。

先日あるアンケートで、「親」という言葉からイメージするものはなんですか?「子」という言葉からイメージするものはなんですか?と聞かれて、あらためて考えてみました。


親ってなんだろう?

振り返ると自分に足りないところも沢山あるし、子育てをしながら気づくこと、教えてもらうことばかりで、あまり「親」という感覚がありません。 ただ、一人で育てていることもあって、自分の考えややり方を押し付けないよう、片寄らないよう気をつけて子育てをしてきました。それは離婚した頃 、どっぷり息子に依存してた時期があるからです。


この子は私を助けるために、気づかせるために生まれてきたんだとか、特別なつながりを信じてみたかったり・・・。元夫からの虐待やDVもあったので、守ってあげられなくてごめんねとか、かわいそうなことをした子どもと見てしまったり。保育園などで自発的に行動できない時やうまくコミュニケーションが取れない時など、あの体験があったからだとか、息子がいつか大人になった時、虐待の記憶は残っていないかな?同じように連鎖しないかな?とかそんな思い込みに囚われていました。


そして私は変わりました。そもそも見えない世界ではどうやって親子が繋がるんだろう?誕生や宇宙のしくみのworkに出逢ったり、自分自身でもどんどん思い出していきました。


「親」は(留学生などを受け入れる)ホストペアレント。私はこの考えが大好きです。応援したり環境を整えたり(ここに執着や期待、自己犠牲などがないことが前提です)、一緒に楽しめる、笑い合える存在でありたいと思っています。 ホストペアレントという響きの中には、子を所有しない感覚が根底にある気がします。それを忘れないようにしたいです。


じゃあ「子」ってなんだろう? 

私は 「子ども」というより「個ども」のイメージがあります。「個」。ひとつの個。その人でしかない個性。  仕事がらたくさんのお産、パパ・ママ、家族を見てきました。マタニティyogaクラスから産後のクラス、特に陣痛やお産の時には、家族の関わりがよく見えます。(自分のことは棚に上げてですが、外から見るとよく分かることはありますね)


子育ては思うようにいかないことがいっぱい。だから「子」ではなく、ひとりの自立した「個」って考えたらどうでしょう?


親である自分はホストペアレント。子どもは個。誰にも所有されない、そのひと自身でしかない、 ひとつの個。 ピカピカの個性。 そう考えたら私の中の依存虫や囚われがスーッと消えていきました。


地球という、楽しくも大変で滑稽なところにうまれてくる人たち(親である自分自身もそんな旅の途中だし)と一緒に、ただ楽しんで遊んで笑いましょう。息子とはそんな関係でありたいです。


子育て・不妊・自然なお産についてのご相談は、うみでお散歩バースコンサルまで。

良好な親子関係はお腹の中から(妊娠前でも)築けます。

Birthセラピーでお待ちしています。